4月10日(木) ぱぷりか保育園 宮前平
こんなに成長しました
こんにちは。ぱぷりか保育園宮前平です。
去年のブログで保護者の方からいただいたカブトムシの幼虫をご紹介しましたが今どのようになっているのか気になりませんか?
実は...蛹になってきました
オスのお部屋とメスのお部屋に2匹ずつ幼虫が入っていたと思いきや!!確認できた2匹の蛹はオスとオスでした!!
わかりますか?
2つのお部屋に1匹ずつオス ...
4月7日(月) ぱぷりか保育園 宮前平
入園式
こんにちは。ぱぷりか保育園宮前平です。
先日「入園式」を行いました。
今年度4月に入園してくれたお友だちは1歳児2名、2歳児1名の計3名!!
まだまだ緊張ぎみの新入園児ですがこれからたくさんお友だちと関わり先生とも楽しく過ごしてくれると嬉しいです
今日の入園式では、先生たちから大型絵本の読み聞かせや年長さんからのビデオメッセージを見てもらいました
...
4月1日(火) ぱぷりか保育園 宮前平
新年度
こんにちは。ぱぷりか保育園宮前平です。
本日より新年度となり、園名が変わり初めてのブログ投稿です!先生も子どもたちも馴染みのない園名で戸惑うこともあるかと思いますが少しずつ慣れていければと思っています
そして今日から新しく保育園にお友だちが入園してくれたり、在園児もみんなは新しいクラスに進級しました
またひとつ大きくなる子どもたちが楽しみでもあり、ドキドキでもあります
...
卒園式
※2025年4月より、ぱぷりか保育園宮前平はあおぞら保育園より名称変更いたしました。本記事はあおぞら保育園として運営していた当時のブログ記事です※
こんにちは。あおぞら保育園です。
今年度もこの季節がやってきました!!
先日22日(土)はあおぞら保育園の卒園式がありました。
今年度の年長児さんは3名
緊張していたみんなですが、最後の行事をかっこよく ...
今までの作品を...
※2025年4月より、ぱぷりか保育園宮前平はあおぞら保育園より名称変更いたしました。本記事はあおぞら保育園として運営していた当時のブログ記事です※
こんにちは。あおぞら保育園です。
今年度最後の月となり、保育園にはたくさんの製作があります。今年度の製作をみんなにお渡しするために、各クラスで製作を入れる袋の製作が始まりました
先生によって各クラスの袋のテーマが違 ...
不審者訓練
※2025年4月より、ぱぷりか保育園宮前平はあおぞら保育園より名称変更いたしました。本記事はあおぞら保育園として運営していた当時のブログ記事です※
こんにちは。あおぞら保育園です。
保育園では年に2回「不審者訓練」を行っています。不審者はいつどんな時に遭遇するかわかりませんので子どもたち自身にも意識してもらえるようにお話しています。
お話の中でいつも出てくるお約 ...
ひなまつり
※2025年4月より、ぱぷりか保育園宮前平はあおぞら保育園より名称変更いたしました。本記事はあおぞら保育園として運営していた当時のブログ記事です※
こんにちは。あおぞら保育園です。
今年度も最後の月となりましたね!!別れの季節で寂しい気持ちにもなりますが、3月もみんなといっぱい楽しみたいと思います
そして3月3日の今日は「ひなまつり
」保育園ではひなまつりにつ ...
Happy Valentine’s Day♡
※2025年4月より、ぱぷりか保育園宮前平はあおぞら保育園より名称変更いたしました。本記事はあおぞら保育園として運営していた当時のブログ記事です※
こんにちは。あおぞら保育園です。
今日は「バレンタインデー」ですね
可愛いバレンタイン仕様の製作ができたので、ご紹介します
足形でハートを作り可愛いみんなのお顔を貼って完成っ!!
そして今日のおやつもバレ ...
令和6年度あおぞら保育園生活発表会②
※2025年4月より、ぱぷりか保育園宮前平はあおぞら保育園より名称変更いたしました。本記事はあおぞら保育園として運営していた当時のブログ記事です※
こんにちは。あおぞら保育園です。今回は生活発表会の幼児さんの様子をご紹介します。まず3歳児のぱんだ組
絵本のおおきなかぶをリメイクして「おおきなブロッコリー」を劇で見せてくれました
なぜ「かぶ」ではないのか先 ...
令和6年度あおぞら保育園生活発表会
※2025年4月より、ぱぷりか保育園宮前平はあおぞら保育園より名称変更いたしました。本記事はあおぞら保育園として運営していた当時のブログ記事です※
こんにちは。あおぞら保育園です。先日生活発表会を行いました!!みんな緊張していましたが、一生懸命、そして楽しく頑張ってくれました
乳児さん(0.1.2歳児)と幼児さん(3.4.5歳児)の2部制で行ったのでそれぞれの可愛さや成長をお見 ...